お気軽にご相談ください

0120-930-745

受付:平日 9:00~18:00

お問合せフォームはこちら

一般社団法人 相続・信託支援センター
メンバーの紹介

理事長谷詰 岳史

保有資格不動産鑑定士

所属かもめの不動産鑑定株式会社

相続は、ほとんどの方が必ず経験するものです。
ただし、人生の中で何度も経験する方は、ほとんどいません。
だからこそ、その大切な機会を、「争い」という形ではなく、「笑顔」で締めくくれるよう、私たちは、全力で皆さまをサポートいたします。

副理事長正木 隆資

保有資格司法書士

所属doors司法書士法人

ベテラン司法書士として豊富な経験と知識を持ち、常に目先の問題だけでなく、発展・進化を見据えたアドバイスを行います。
また、打合わせの中でも冗談を交え、場の緊張をほぐすなど周囲への配慮を忘れないことを心がけています。

専務理事志積 功嗣

保有資格土地家屋調査士

所属やまて土地家屋調査士法人

相続により、土地の境界線が分からなくなり、隣地とのトラブルに発展したりすることがあります。
また何代にも渡り先祖代々の土地の境界が分からず残された子孫が困ってしまうことも・・・
境界線のその先にある未来をご一緒に探して参りましょう。

監事(会計委員長)高瀬 加奈子

保有資格税理士

所属高瀬加奈子税理士事務所

相続に関する生前死後の対策や手続きは複雑かつ難解です税金のことや、節税の方法について最善策を導き出します難しいことは専門家に聞いてみることが第一歩です。
相談無料です。お気軽にお問合せ下さい。

社員(事務局長)藤井 芳典

保有資格司法書士

所属神戸栄町司法書士・行政書士事務所

相続の手続きをする際には、法務局や役所、銀行など様々な場所で様々な手続きが発生します。
故人を偲ぶ時間もなく、慌ただしい手続きに追われることになる前に、是非一度私達にご相談下さい。
若さを活かしたフットワークで、ご相談者様とご一緒にベストを探して参ります。

社員明石 惠典

保有資格弁護士 ※兵庫県弁護士会所属

所属明石恵典法律事務所

相続に関する紛争は増加傾向にあります。そして、相続に関する紛争は、当然ですが主に家族間で発生します。これまで家族として支え合ってきたのに、相続をする時になって話が拗れてしまい、家族の絆が失われてしまう場面を、私は弁護士になってから何度も見てきました。
相続に関する紛争が発生する主な原因の一つは、相続財産をどのように保管し、分割するかということが明確に示されていないところにあります。これは、単に遺言書を作れば解決する問題ではありません。
財産を正確に把握し、その管理方法と利用方法を選択するという下準備をした上で、遺言書を作成して、初めて解決をすることができます。

社員(相談員)増田 順哉

保有資格2級FP(国家資格)

所属神戸財研株式会社

主に生前対策を担当させて頂きます。

少し難しい表現になりますが、生命保険は「受取人固有の財産」です。
亡くなった方の財産ではなく受取人のもので、ほかの財産とは違い「保険会社は受取人にしか支払いません」!
生命保険は遺産分割の対象とはならず、また非課税枠もあります。
現金を減らすことなく、残したい方に「あなたの想いと一緒に必ず現金で残せる」素晴らしい手法なのです。
単にお金を残すのではなく、誰に、何のために残したいのか、想いを聞かせてください。

社員(相談員)安井 剛

所属関西医療株式会社

介護分野を担当させて頂きます。
介護と医療の分野は、相続や信託の分野と交わることも多く先生方との協力で、シニアの方の一助となることも多々あり当センターの活動趣旨に賛同し、社会貢献のために私もメンバーに加わらせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

社員(相談役)杉本 建太

所属株式会社ビリーブ

一般社団法人の運営相談役をさせて頂いております。
社会貢献を第一義に多くの先生方のご協力のもと複雑かつ分かりづらい法律や、税金、各種手続きを分かりやすく無料相談をお受けする団体を設立致しました。

円満な相続と、賢い生前対策を二本柱に掲げ建設と不動産の分野から当センターを支えて参ります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

広報委員会副委員長(相談員)岡村 重人

保有資格宅地建物取引士・マンション管理士・管理業務主任者

所属株式会社ビリーブ

当センター広報委員を担当させて頂いております。
主に不動産の管理部門を担当しており、家主様の生前対策や各種士業と連動した不動産の対策について専門知識を持ってご対応差し上げます。

お気軽にご相談下さい。

広報委員会(相談員)嶽元 敬介

保有資格行政書士・2級ファイナンシャルプランニング技能士・TLC(トータルライフコンサルタント)・ビジネス法務エキスパート

所属REC+行政書士事務所

人は必ず死にます。
人が死ぬ以上必ず「相続」は発生します。

私は過去500件を超える相続の現場をみてきました。財産の大小を問わず、遺族の方は悲しみにくれながらも膨大な数の手続きを行わなければなりません。
遺言を残すことで遺族の方々が喜ばれることもあれば、遺言を残したいたとことで、反対に禍根を残す結果となったこともあります。私たちはプロの専門家集団として親族間の悲しい争いを無くす必要があると考えています。

皆様ご自身のお気持ちに寄り添い力添えをすることが私たちの使命です。
是非ともお気軽にご相談ください。

相談員山本 利安

保有資格行政書士、2級FP技能士(資産設計業務)

相続に関して、多くの方が「自分には関係ない」とか「うちは財産なんてないから大丈夫」あるいは「家族の仲が良いので心配ない」と思われています。

いざその状況になったときに初めて「こんなことがあるのか・・・」と途方に暮れる方を、私は業務上で見てきました。

法律に関する格言に「法の不知はこれを許さず」という言葉があります。これはすべての法に当てはまる言葉であり、まさしく相続においても、知らなかったことで取り返しのつかない事になることもあります。

そうならないために、皆様にお力添えをすることが私どもの使命です。
是非お気軽にご相談くださいませ。

相談員今西 雄介

保有資格弁護士 ※兵庫県弁護士会所属

所属双花法律事務所

自分はまだ元気だし、相続のことなんか考えたら気が滅入るから考えたくないし必要もない!」という方もおられるかもしれません。でも、何が起こるかわからないのが人生。あなたの大切な人たちが困ったり、悩んだり、争ったりして悲しい思いをすることがないよう、万が一、のときに備えて考えておきませんか。そんなとき、法律や我々がお手伝いできることがあるかもしれません。是非、お気軽にご相談ください。

賢い節税税理士と考える
生前対策・相続後対策
無料相談ダイヤル
お電話でのお申込み
0120-930-745
受付:平日9:00~18:00
お申込みはコチラ